〒211-0044 神奈川県川崎市中原区新城3-13-5 テラス新城1F
JR南武線 武蔵新城駅南口 徒歩3分 駐車場・駐輪場あり

お気軽にお問合せくださいませ  
044-863-3500

交通事故によるケガから保険対応まで専門スタッフが徹底サポート

交通事故後の痛みの改善から
保険手続きなどのサポートまで
当院がお手伝いいたします

武蔵新城駅徒歩3分|平日22時まで・土日営業|予約優先・当日予約可
交通事故でお困りのあなたを全力でサポートいたします

 初回相談・施術無料! 
まずはお気軽にお問い合わせ下さい

こんなお悩みはありませんか?

  • 大した症状ではないが、ちょっと身体が痛む
  • 病院で治療中だがなかなか改善しない
  • 事故直後は問題なかったが、数日後から痛みを感じるようになった
  • 数日経っても手足の痺れがよくならない
  • 保険会社とのやりとりに不安がある

よこお整骨院は「交通事故治療特化整骨院」として、施術経験豊富な院長と交通事故治療サポートスタッフがあなたをお手伝い。痛みに対するアプローチだけでなく、保険会社とのやりとりや書類作成のサポート、弁護士や整形外科のご紹介も可能です。
交通事故に関するお困りごとでしたら、なんでも当院にご相談ください。

実はこれも、「交通事故治療」が可能です!

  • 自分の運転でガードレールに衝突歩いてて自転車とぶつかった
  • 青信号で横断中に接触されて転倒
  • 自転車で転倒した原因が車の幅寄せ
  • タクシーに乗っていたら追突された
  • 駐車場でドアが当たって首をひねった
  • 信号待ち中に後ろから「コツン」と当たっただけ
  • 自分の運転でガードレールに衝突
  • 子どもが自転車で他人の車にぶつかった
  • 仕事中に車を運転していて事故に遭った
  • 事故のあと、数日してから首や腰に痛みが出てきた

よこお整骨院では、どんな交通事故でも安心して施術や補償が受けられるようサポートいたします。
被害者・加害者・自損事故の方はもちろん、歩行者や自転車、同乗中の事故やおケガなどもお気軽にご相談ください。
「車の中で身体を痛めたけど、これって交通事故なの?」
「ケガをしたけどどこに相談したらいいか分からない」
そんな時はぜひ当院にご相談ください。

交通事故治療は自賠責保険利用の場合
お客様の窓口負担は0円となります

⚪︎自賠責保険とは?

自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)は、交通事故にあった人がきちんと治療を受けられるようにするための「人のケガ専用の保険」です。車やバイクを持っている人に加入が義務付けられた国の公的制度で、民間の保険会社を窓口として加入します。加入者から支払われた保険料は国の管理の元、事故にあった際の賠償金として使用されます。事故で被害者となりケガをした場合に、その治療費や通院のための交通費、慰謝料などを補償してくれる、被害にあった人が“最低限のサポート”を受けるための保険です。

○自賠責保険による補償内容は?

自賠責保険が適用された場合、交通事故によるケガの治療費、通院時の交通費、ケガによる休業補償、主婦の方は主婦休業損害1日6100円程度)、慰謝料(1日4300円程度)が補償されます。また、ご利用者様の施術時の窓口負担は0円となります。

任意保険が適用された場合は、ご加入されている保険のプランによって補償内容が異なります。保険会社、または代理店にご確認の上、当院までご相談ください。

POINT

上記自賠責基準(青色)の慰謝料は損害保険会社が提示する 一番低い算定基準で計算されています。下記弁護士基準(裁判基準・赤色)は示談交渉の際に弁護士さんに代理人として交渉していただくことで得られる 妥当な金額です。

当院にかかられたお客様は、提携弁護士の紹介が可能ですので、 補償の取りこぼしがなく、上記赤色ボタンで算出された補償を得ることが可能です。 (※あくまで目安金額です)

まずはよこお整骨院にご相談下さい!

○交通事故時に使える保険特約とは?

交通事故にあった時、ご自身が加入の自動車保険による補償を受けたり、「特約」と呼ばれるオプションを利用したりすることも可能です。

特に、「弁護士特約」「搭乗者傷害特約」は、事故によるケガや保険会社とのやりとりのサポートに非常に役立ちます。※ご加入の保険により特約の名称が異なることがあります。
また、この特約の利用は次年の保険等級に影響がない場合がほとんどです。

⚫︎弁護士特約
弁護士相談費用が10万円まで、弁護士相談費用・着手金が最大300万円まで補償されます。
この特約は、多くの保険会社で同水準となっています。
本人だけでなく、同居の家族、別居の未婚の子も利用することが可能です。

⚫︎搭乗者傷害特約
契約中の車に搭乗中に死傷した場合、保険金が支払われます。スピーディーに対応してもらえるものが多く、金額も5日以上の通院で10万円ほどの保険会社が多いです。過失割合や、被害者・加害者問わず搭乗者全員が対象となります。

○事故にあったら弁護士を依頼すべき?

交通事故に遭ったとき、「保険会社が対応してくれるから大丈夫」と思っていませんか?実は、提示される慰謝料や過失割合は、必ずしも被害者にとって最適とは限りません。そんなときこそ、弁護士のサポートが力を発揮します。示談交渉や後遺障害の認定、休業損害の算出まで、専門知識をもとに被害者の権利をしっかり守ってくれます。弁護士費用特約があれば、費用の心配なく依頼できることも多いため、まずは保険証券を確認してみましょう。
当院では交通事故に精通した弁護士のご紹介が可能です。

よこお整骨院が交通事故治療で選ばれる
3つの理由

施術経験豊富な院長と事故サポートスタッフによる手厚い対応

交通事故治療は「早期改善を目指す事」、その後「痛みを出さない事」を目的に施術計画を作ってまいります。

交通事故状況をお伺いし、今痛い部位だけでなく今後痛くなるかもしれない部位も施術をさせていただきます。整形外科や他の接骨院・整骨院では限定的な施術になる事が多いですが、よこお整骨院では痛い部位を全て確認し施術してまいります。

また、交通事故でお越しのお客様は、交通事故専門サポートスタッフが対応。保険会社とのやりとりから弁護士の依頼まで、当院に一貫してお任せいただくことが可能です。

専門医や弁護士との提携チーム

よこお整骨院では、交通事故や労災など複雑なケースにも安心して対応できるよう、整形外科などの専門医や交通事故に強い弁護士との提携体制を整えています。必要に応じて適切な医療機関へのご紹介や、保険・示談に関するご相談もスムーズにサポート可能です。患者さまが「どこに相談すればいいかわからない」と悩まれることのないよう、万全の体制で、専門スタッフがサポートいたします。

毎日施術しているから通院しやすい

毎日施術を行い、通院していただきやすい環境を整えています。平日22時・土日15時まで受付をしているので夜遅くでも通院いただけます。提携している駐車場に停めていただければ駐車料金は当院で負担致しますので、遠方からの通院も安心です。

整形外科との併院や、転院も可能なので気になる方は一度ご相談ください。

他整骨院サービスとの比較表
よこお整骨院 一般的な整骨院
アプローチ方法 整形外科的検査や神経検査で“本当の原因”を特定し、医学的根拠を提示した上での施術 痛い部位をマッサージや骨盤矯正などで対応
治療の目的 「痛みを取る」+「後遺症予防」「生涯健康」のサポート

一時的な痛みの緩和 / 姿勢改善などが中心

対象 被害者の方だけでなく加害者や自損事故の方も対応 主に被害者救済
営業時間 平日22時まで・土日も営業 平日18時まで・土曜午前のみなどが多い
待ち時間 予約優先制でスムーズに対応、当日の予約・問い合わせも可 当日予約は断られるケースあり
交通事故知識 保険に関する知識を持った交通事故治療専門スタッフが対応 受付スタッフによる対応のため知識が曖昧なことも
ゴール 痛みの改善+適正な補償を受けるところまでサポート 交通事故による痛みの緩和

通いやすさも、改善法の考え方もひと味ちがう。
交通事故の後遺症の残さない身体づくりなら
ぜひ武蔵新城のよこお整骨院にご相談ください

交通事故後にあってしまった時の対応・流れ

警察に連絡

当事者となったドライバーは、人身・物損問わず警察に届け出る必要があります。事故が発生した場所をはじめ、負傷者数や負傷・物の損壊の度合い、事故にあった車の車載物などを伝えます。

相手の情報、現場の状況確認

今後の示談交渉に備えて、事故の相手に関する情報と、事故現場の情報を収集・保存をします。相手の情報と合わせてスマートフォンで現場写真や動画を撮影したり、ドライブレコーダーの映像を保存したりして、事故現場の記録を残してください。

よこお整骨院に連絡、来院

事前にご連絡の上ご来院ください。事故当日のご相談も可能です。初回の相談・施術は無料で行っております・まずは当院へお越しください。

当院から保険会社へ連絡

保険会社への連絡は、ご来院後当院からさせていただきますのでご安心ください。事故状況により、お客様へ確認のお電話が行く場合がございましたら、ご対応をお願いしております。また、自損事故や加害者の方がご自身の任意保険をご利用の場合、任意保険の補償内容により対応の方向性が変わるため、当院へご相談ください。

当院と提携している整形外科を受診

精密検査の目的で、レントゲンや必要があればMRIなどの検査を受けていただきます。

よこお整骨院に通院

症状の改善から保険申請のサポートまで、分からないことはお気軽にご相談ください。

お客さまの声

丁寧な対応に感動!

腰痛とともに体調も改善

ハイボルトで痛みがなくなり、予防のため楽トレをすすめられました。今は朝起きた時の腰の痛みがすっかりなくなり、体調がよくなりました。

痛み以外のサポートも万全

問題がスムーズに解決

交通事故に遭った後、すぐに来店しました。ケガへの施術はもちろん、保険や弁護士の案内もしてもらうことが出来、安心してお任せすることが出来ました。

当院の対応症状

頭・首まわり
むちうち/頭痛/めまい/吐き気/首の重だるさ、違和感/頭がボーッとする

背中・肩まわり
肩こりの悪化/肩関節の痛み・可動域制限/背中の張り・痛み

腰・骨盤まわり
腰痛・腰の重だるさ/骨盤のズレによる違和感/長時間座っていると痛む

手・腕・指
手の痺れ/腕のだるさ/肘や手首の痛み/握力の低下/指先の感覚異常

脚・膝・足まわり
足のしびれ、つっぱり感/膝の痛み・曲げ伸ばしづらさ/歩行時の違和感、ふらつき

その他
倦怠感・集中力の低下/不眠、精神的な不安感/事故後しばらくしてから出てくる症状

※上記以外の症状もご相談ください

アクセス・受付時間

〒211-0044
神奈川県川崎市中原区新城3-13-5 テラス新城1F
JR南武線 武蔵新城駅 南口徒歩3分
駐車場・駐輪スペースあり

よくあるご質問

施術費用はかかりますか?

自賠責保険が適用される場合、窓口負担はかかりません。

加害者が任意保険・自賠責保険に加入しており、保険会社とのやり取りが整っていれば、施術費用は保険から支払われるため、お客様の窓口負担は0円となります。ただし、自己判断で通院を開始した場合などは一時的に費用が発生することもあるため、事前の確認をおすすめします。

加害者でも施術を受けられますか?

はい、可能です。

加害者側であっても、自身の任意保険(人身傷害補償など)を利用して整骨院で施術を受けることができます。状況に応じて、費用の負担方法や手続きの流れをご案内いたしますので、まずはお問合せください。安心してご来院いただけるようサポートいたします。

施術当日は何を持っていけばいいですか?

保険会社の連絡先と、身分証があればOKです。

施術をスムーズに進めるため、保険会社の情報(会社名・担当者名・連絡先)や、事故状況がわかる書類をご持参いただくと便利です。保険会社との連絡がこれからの方でも、お手続きについて丁寧にサポートいたしますのでご安心ください。

事故のあと、体の不調だけでなく不安な気持ちも残ります。
よこお整骨院は、お客様の不安な気持ちに寄り添いながら
サポートさせていただきます。

お電話でのお問合せはこちら

044-863-3500

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
044-863-3500

定休日:祝日

新着情報・お知らせ

2025/7/29
営業スケジュールを更新しました
2025/6/27
営業スケジュールを更新しました
2025/5/30
スタッフコラムを更新しました
営業スケジュールを更新しました
2025/4/25
スタッフコラムを更新しました
営業スケジュールを更新しました

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

044-863-3500

Web予約、LINEは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

よこお整骨院

住所

〒211-0044
神奈川県川崎市中原区新城3-13-5
テラス新城1F

アクセス

JR南武線武蔵新城駅南口徒歩3分
駐車場・駐輪場有り

受付時間

【月・火・水・金】
午前 9:00~12:00
午後 16:00~22:00
【木】
午後 16:00~22:00
【土・日】
9:00~15:00

定休日

祝日