〒211-0044 神奈川県川崎市中原区新城3-13-5 テラス新城1F
JR南武線 武蔵新城駅南口 徒歩3分 駐車場・駐輪場あり

                           定休日:祝日

すべり症でお困りの方へ

武蔵新城駅すぐ
当日予約・平日22時まで受付中

ぎっくり腰への施術の様子

武蔵新城駅徒歩3分|平日22時まで・土日営業|予約優先・当日予約可

本日予約可!まずはお気軽にお問い合わせ下さい

今は我慢できる…でもそのうち悪化するかも

腰椎すべり症は、最初は「腰が少し重い」「立ち上がるときだけ痛い」などの軽い違和感から始まることが多いです。
しかし、そのまま放置してしまうと、歩くたびに痛みやしびれが出る・長時間立っていられない・足が思うように動かないといった、日常生活に大きな支障をきたす状態に進行することもあります。

「まだそこまでじゃないから…」と我慢しているうちに、骨のズレや神経の圧迫が進行し、改善までに時間がかかるケースも少なくありません。
だからこそ、違和感の段階で早めにケアを始めることがとても大切です。

よこお整骨院では、神経の興奮を抑える電気治療と、すべり症による負担を減らす身体の使い方の指導で、進行を防ぎながら根本からの改善をサポートしています。

「このままで大丈夫かな…」と少しでも不安を感じている方は、どうぞお気軽にご相談ください。

武蔵新城駅すぐ、平日22時まで・土日も受付。
当日予約もOK!お気軽にご相談ください。

武蔵新城の整骨院が解説|すべり症とは?

腰椎すべり症とは、腰の骨(腰椎)が本来あるべき位置から前方にずれてしまう状態のことをいいます。
このズレによって、背骨の中を通っている神経が圧迫され、腰の痛み・足のしびれ・歩きにくさなどの症状が現れます。

すべり症には、加齢による変化(変性すべり症)と、スポーツやケガなどで背骨の一部が疲労して起こる分離すべり症の2種類があり、中高年の女性や、若いスポーツ経験者に多く見られます。

特徴的なのは、長時間立っていたり歩いたりすると、足に痛みやしびれが出てきて、前かがみになると楽になるという症状。
この状態を「間欠性跛行(かんけつせいはこう)」と呼びます。

痛みの程度や生活への影響には個人差がありますが、症状が軽いうちに適切なケアを受けることで、手術をせずに改善するケースも多くあります。

こんな症状の方はすぐに
武蔵新城のよこお整骨院ご相談を!

  • 腰の痛みが長引いてる
  • お尻から太もも、ふくらはぎがしびれる
  • 少し歩くと辛くなるが、休むとまた歩ける
  • 病院や他院で「すべり症」と言われたが、薬では改善しない
  • 手術は避けたいが、痛みをなんとかしたい
  • 姿勢が悪い・反り腰とよく言われる
  • 武蔵新城周辺で近くの整骨院を探している

腰椎すべり症は、一度症状が出ると腰の痛みや足のしびれを繰り返しやすい体の状態になっていることも少なくありません。
当院では、その場の痛みをやわらげるだけでなく、再発や慢性化のリスクを抑えることも視野に入れた施術とサポートを行っています。
「武蔵新城 すべり症」「すべり症 整骨院」で検索される方に、多くご来院いただいている整骨院です。

よこお整骨院のすべり症改善法

腰椎すべり症は、骨のズレが神経に影響する繊細な症状のため、強いマッサージや無理な矯正は逆効果になることもあります。
大切なのは、神経や関節に負担をかけずに、痛みやしびれをやわらげるアプローチです。

当院では、ひとりひとりの状態に合わせて電気治療を中心に、姿勢や身体の使い方のクセを整えるサポートも行っています。
その場しのぎではなく、将来的な再発予防や症状の進行を防ぐことを見据えた施術を心がけています。

「歩くとすぐ腰がつらい」「もう何度も同じ痛みを繰り返している」
そんなお悩みをお持ちの方に選ばれている整骨院です。

武蔵新城で
すべり症改善で選ばれる3つの理由

痛みの原因にピンポイントでアプローチ

  • 神経検査で腰痛や痛みの原因を見える化
  • ハイボルトなどの電気施術で、痛みの根本に届く

忙しい人のための通いやすさ

  • 平日22時まで・土日15時まで受付
  • ​当日予約OK/駐車場代も当院が負担

豊富な経験で安心できる施術

  • のべ50,000件以上の施術実績
  • 院長が一貫して担当し、状態に合わせた丁寧な施術
他整骨院サービスとの比較表
  よこお整骨院 一般的な整骨院
アプローチ方法 神経検査で“本当の原因”を特定し、電気治療で深部へアプローチ 痛い部位をマッサージや骨盤矯正などで対応
治療の目的 「痛みを取る」+「生涯健康」のサポート

一時的な痛みの緩和 / 姿勢改善などが中心

対象 働く人歓迎(スーツのままOK) 幅広い層、特に女性や主婦層が多め
営業時間 平日22時まで・土日も営業 平日18時まで・土曜午前のみなどが多い
待ち時間 予約優先制でスムーズに対応 混雑・待ち時間が発生する場合も
通いやすさ 回数券あり・明朗会計・通いやすさ重視 都度払い or 高額な自由診療が多い
ゴール 生涯健康を目指す“長く使える体づくり” 再発予防 or 一時的な改善がゴールになりがち

通いやすさ・施術方法・目的のすべてで、
他の整骨院とは違うアプローチを行っています。
すべり症に対する考え方も、当院ならではの特徴があります。

整形外科との違いは?

整形外科では、レントゲンやMRIなどの画像検査をもとに診断が行われ、主に痛み止めの処方・湿布・リハビリ・場合によっては手術の提案などが行われます。
ただし、画像に異常があっても、しびれや痛みの原因が神経からなのか、筋肉の緊張や姿勢のクセなのかといった詳しい説明がされないことも多く、薬で様子を見るだけというケースも少なくありません。

よこお整骨院では、神経・筋肉・関節の状態を丁寧に評価し、「なぜ坐骨神経痛の症状が出ているのか」をわかりやすく説明しながら施術を進めていきます。
薬に頼らない保存療法を行っており、手術や強い薬に頼りたくないという方にも多く選ばれています。

初回の流れ

お問合せ

問い合わせをする女性

まずはLINEやお電話でお問い合わせください。当日のご予約も歓迎です。

来院

検査の様子

問診を行い、痛みやお身体についての悩みを伺います。

検査・施術

施術の様子

お身体の状態を検査で見える化。一人ひとりに合った施術を行います。

施術計画

検査の様子

お仕事や生活リズムに合わせ、無理の無い施術計画をご提案します。

※初回所要時間は45分〜60分程度となります

お電話でのお問合せはこちら

045-863-3500

アクセス・受付時間

〒211-0044
神奈川県川崎市中原区新城3-13-5 テラス新城1F
JR南武線 武蔵新城駅 南口徒歩3分
駐車場・駐輪スペースあり

よくあるご質問

すべり症ってどんな状態ですか?

腰の骨が前にずれ、神経を圧迫している状態です

背骨の関節や椎間板のゆるみにより、骨がずれてしまうことで腰痛や足のしびれが出ます。
よこお整骨院では、神経への負担を軽減する施術と体のバランス改善で症状の安定を目指します。

運動してもいいですか?

無理のない範囲での運動は有効です

腰を反らせる動きや重い物を持つことは避けつつ、筋力を保つ動きは症状の安定につながります。
よこお整骨院では、すべり症に適した運動方法を個別にご提案します。

手術が必要ですか?

多くの方は、手術せず改善が期待できます

症状が軽度〜中度であれば保存療法で十分に対応可能です。
よこお整骨院では、ハイボルトと動作指導による非手術の選択肢をご提案しています。

その場ですべり症の痛みを和らげたいなら
中原区・武蔵新城のよこお整骨院へ
まずはお気軽にお問い合わせください

院長横尾大悟

ご相談のみも承っております

044-863-3500
パソコン|モバイル
ページトップに戻る